携帯電話抑止装置|株式会社 テレ・ポーズ

【携帯電話抑止装置】コンサートホール・劇場・運転免許試験場・ATM等向けに、携帯電話の圏外エリアをご提供しております

サイトマップお問い合わせ

(営業時間:平日9:00~19:00)

TEL:03-6661-1444

コンテンツに移動
  • 総務省で設置が許認可されている場所
  • 製品の特長
  • 導入実績
  • 製品仕様
  • よくあるご質問
  • テレ・ポーズの進化と歴史
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 採用情報
TOP  >  新着情報  >  代表挨拶を更新いたしました

代表挨拶を更新いたしました

2024年6月11日

  • 新着情報
by 株式会社 テレ・ポーズ.
前の記事
次の記事

サイトマップ

  • 代表挨拶
  • 採用情報
    • 採用エントリーフォーム
  • 携帯電話の圏外エリアをご提供しています
  • 総務省で設置が許認可されている場所
    • 音害と著作権侵害の事例
    • 劇場ホール 光害の事例
  • 製品の特長
  • 導入実績
  • 製品仕様
  • よくあるご質問
  • テレ・ポーズの進化と歴史
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
新着情報

最新10件

  • 導入実績を更新いたしました 2025年4月23日
  • 採用情報を更新いたしました 2025年1月8日
  • 令和6年度 劇場人育成プログラムin熊本 にて弊社が講師をつとめました 2024年7月22日
  • 代表挨拶を更新いたしました 2024年6月11日
  • スマートグラスによる早大の入試問題流出事件を受け、対策として弊社テレ・ポーズ技術がテレビで紹介されました 2024年5月22日
  • 令和6年能登半島地震のお見舞い 2024年1月4日
  • 適格請求書発行事業者登録番号を掲載いたしました 2023年12月5日
  • 携帯電話抑止装置テレ・ポーズSPの導入実績を更新いたしました 2023年9月5日
  • 全国劇場・音楽堂等職員舞台技術研修会にて弊社滝川が講師を務めました 2023年3月1日
  • 弊社オフィス ビル内移転のお知らせ 2022年4月26日

カテゴリー

  • 新着情報

(呼称:抑止装置、圏外装置、通信抑止装置、携帯抑止装置、携帯電話着信抑止装置、携帯電話抑止装置、通話防止装置、通話抑止装置、携帯電話防止装置、携帯電話、携帯電波、携帯電話妨害、携帯電話対策、携帯ジャミング装置、携帯電話迷惑防止、携帯迷惑対策、携帯電話電波防止、携帯電話電波遮断装置、携帯電話電波抑制装置、携帯電話抑制装置、携帯電話電波遮断装置、携帯電話抑止装置ATM、振込め詐欺対策、携帯電話ジャマー、妨害電波、電波妨害、携帯電話妨害、携帯ジャマー、還付金詐欺対策ATM、通信機能抑止装置、携帯電波、遮断装置、迷惑圏外装置、携帯電話通話妨害、携帯電話通話防止、迷惑携帯電話抑止装置、通信機能抑制装置、振込め詐欺の防止携帯電話抑止装置、携帯電話を圏外にする装置、スマホ圏外、銀行ATM周辺を携帯電話圏外、携帯電話カンニング対策、ジャマー)

カテゴリー一覧

  • 新着情報

お問い合わせ

テレ・ポーズに関するご質問、資料請求、お見積り依頼などは、お問い合わせフォームと電話で受け付けております。

●お問い合わせフォームからの場合
>>お問い合わせフォーム

●お電話でのお問い合わせ
電話 : 03-6661-1444 (代表)
(営業時間:平日9:00~19:00)

株式会社 テレ・ポーズ

〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町11番6号
日本橋TSビル3階

電話 : 03-6661-1444 (代表)
ファックス : 03-6264-8333

Copyright(C) TELE-PAUSE Co.,Ltd.